トピックス
- 新規レポート受付休止のお知らせ
- 新規アクティビティーレポートの受付を休止しております。 ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ござい…
- 新規レポート受付再開のお知らせです
- 長い間中断しておりました、新規アクティビティーレポートの受付を再開させていただくことになりましたの…
- Gofield.comを全面リニューアルしました!
- Gofield.comのデザインを全面リニューアルしました。 今後ともよろしくお願いいたします!
新着レポート
全国各地のフィールドライターによる、アクティビティレポートを掲載しています。
- 海から戻りたてのキングサーモンを狙い撃ち! ( フィッシングレポート )
キーナイ半島南西部でのキングサーモン釣りのピークは例年5月下旬から6月中旬までだ。ただ、この期間中は毎日川で釣りができるわけではなく、一週間のうち土曜日の午前0時から月曜日の午後11時59分までの3日間...
- ついに釣れた!09シーズン最初のキングサーモン ( フィッシングレポート )
ディープクリークでキングサーモンを釣ることができるのは、河口からアラスカ州漁業狩猟局(Alaska Department of Fish and Game)が設置した標識までの約2マイル(3.2キロ)の区間だ。前号「 ディープクリークでキングサーモンを釣ることができるのは、河口からアラスカ州漁業狩猟局(Alaska Department of Fish and Game)が設置した標識までの約2マイル(3.2キロ)の区間だ。前号「私にも釣れる!ア...
- 私にも釣れる!アラスカのキングサーモン ( フィッシングレポート )
世界の釣り人が憧れるアラスカには無数のサーモン・リバーがある。しかし限られた日程で効率よく釣りを楽しむには選択肢を絞らなければならない。そんな中で特におすすめしたいのがキーナイ半島西南部だ。アラ...
- こだわり館山 しなり旅 ( フィッシングレポート )
釣りたての超新鮮なお魚を食せるのは”釣り人の特権!”というフレーズは良く耳にするが、今回ご紹介するのは、その”特権!”の中でも最上級の権利だ。ズバリ!”釣らなければ食べられない魚”。皆さんは”カイワリ”と...
- 大原イサキ しなり旅 ( フィッシングレポート )
先日、2009年の第一号となる台風が発生…その名前を”クジラ”と名付けられた。がしかし、もう既にココ関東に上陸し、その勢力を拡大し続けている大型台風?があるという…その名は”イサキ”。ということで今回は、そ...
Gofield.com Patio(BETA) 本格的アウトドア・コミュニティサイト
Gofield.comおすすめ商品
ロジック 12インチキッチンダッチオーブン
通常のキッチンダッチオーブンと違い、シーズニング(使えるようにする前準備)が必要のないロジックタイプです。手軽にダッチオーブンを使いたいという方にお勧めです。ニューポートハンモック(自立スタンド付)
庭先のわずかなスペースで設置できるスタンド付ハンモックです。パックタオル パーソナル
絹のようにしなやかなポリエステルとナイロンの混紡素材の新しいパックタオルです。レキサンカラーボトル ワイド 1000
「うず巻き」をイメージしたワイドマウスボトルはとても持ちやすいデザインとして女性にも好評です。